それぞれのメディアごとの特性や違いを理解でき、実際の運用のイメージが湧きました!東京都 パラレルキャリアクリエイター Yukoさん【ご感想:フォーカスメソッド実践会】
お勤めの方向けに副業支援をされている
パラレルキャリアクリエイターYukoさんより、
ムダな時間や労力を捨て
月商7桁のビジネスにフォーカスできる
フォーカスメソッド実践会の
ご感想をいただきましたので
ご紹介させていただきますね!
ーーーーここからーーーー
①今回参加しようと思ったきっかけ
女性のパラレルキャリア支援の為に、ゼロからビジネスを始めましたが、
今後の集客のためにFB・ブログをスタートし、
これからメルマガを始めようと思っている中、
何をどう準備したら良いか全くわからない状態でした。
また、ツーステップマーケティングをする上での
FBやブログ等他のメディアとの違いや、兼ね合いを知った上での
運用の仕方を学びたく、本日は参加させて頂きました。
②セミナーに参加されて、得られたことはなんですか?
メルマガの目的を理解した上で発信していくことの必要性と、
実際の運用のイメージが湧きました。
メルマガだと、
・ブログやFBと違い、読んで頂きたい順番で情報をお届けできること
・お客様のリスト獲得に有益であること
・段階を踏んでイベント告知をすることで、お客様の期待値を高めることができること
・ブログのように自分で見に行かなくてもメールボックスへ情報をお届けできること
また、それぞれのメディアごとの特性や違いを理解した上での、
目的に応じた発信のあり方。
他のメディアとの動線を構築し、
相上効果を出すことの必要性なども学ぶことができました。
今後自分の発信を見直していきたいと思います。
いろいろと分かりやすく丁寧に教えて頂きありがとうございました!
③このセミナーはどんな人におすすめだと思いますか?
・これからビジネスを始める上で集客のあり方を学びたい方
・メディアを通じてクライアントさんにしっかり自分の想いを届けたい方
・集客の仕組みや方法がわからない方
・メルマガの必要性は分かっているけど、やり方がわからない方
・メディアを幾つか活用しているけれど、うまく動線が作れていない方
・メディアを活用してはいるけれど、なかなか成果を実感できていない方
以上、宜しくお願い致します。